パムッカレの次はカラハユットへ!温泉保養地で究極の癒しを
ヒエラポリス・パムッカレから近いカラハユット村には、健康促進や体質改善を求める人々が足を運ぶ特別な効能を秘めた温泉があります。宿泊でも日帰りでも楽しめるカラハユットの魅力を紹介します。
2025年トルコ旅行の費用-リアルな値段を調査!最新の旅費と節約方法
トルコ旅行にはどのぐらいの予算を考えるべき?渡航費や宿泊費のほかに観光スポットの入場料など現地でかかる費用は気になるところ。物価が上がっている今、なるべく費用を抑えつつ楽しい旅行にするコツを現地最新情報と共にお伝えします。
現地SIMは高い!トルコ旅行におすすめなeSIM/SIMカード
トルコ旅行で現地での通信手段はどうしたらいい?現地でSIMカードの購入、日本のキャリア携帯のローミング、事前にeSIMを準備するなど選択肢は多数。旅行スタイルに合わせた最適な方法とトルコの最新通信情報をお伝えします。
イスタンブールからパムッカレどう移動する?飛行機vsバス
イスタンブール~パムッカレ(デニズリ)間の移動は飛行機と長距離バスどっちが安くて便利なの?実際に2都市間をよく移動している筆者が、飛行機と長距離バス両者のコスト、時間、便利さ、メリット&デメリットなどを比較、解説します。
パムッカレはがっかり世界遺産じゃない!白い奇跡の裏側と魅力
「がっかり遺産」と言われてしまうことが多いトルコのパムッカレは本当にそんな残念な世界遺産?ネット上でまことしやかに語られるパムッカレの噂は本当?これまでサイトを60回以上も訪れた筆者が現地からの最新情報をお届けします。
デニズリ完全ガイド!観光名所や名物&街歩きモデルコース
トルコの世界遺産ヒエラポリス・パムッカレがある町「デニズリ」ってどんなところ?デニズリ中心部で暮らす筆者が、名所や名物、レストランやカフェ、地元のスーパーマーケットやお土産まで、観光情報を一気にまとめてご紹介します。
カッパドキア気球ツアー・値段相場とお得な予約方法
お高いカッパドキアの気球ツアーを安く抑える方法ってある?トルコ現地の旅行代理店で気球ツアーを手配している筆者が、値段の相場、なるべく安く予約するコツなど、"販売する側"の視点も交えて詳しく解説します。
トルコの長距離バス・夜行バスの予約&乗り方ガイド【2025年最新版】
トルコ在住&旅行代理店勤務でバスチケット発券の経験もある筆者が、トルコの長距離バス・夜行バスの予約方法、バス会社の選び方、乗り方などを詳しく解説します。「よくある質問」も掲載しているので参考にしてください。
エフェソス遺跡への行き方 - 空港・鉄道駅・オトガルからのアクセス
エフェソス遺跡への行き方、起点となるセルチュクへのアクセス徹底ガイド!イズミル空港、セルチュク国鉄&イズバン駅、新オトガルの場所やドルムシュの利用方法まで詳しく解説しています。
エフェソス遺跡の見どころ&エフェス周辺の観光スポット
トルコ最大の古代遺跡ともいえる世界遺産「エフェソス遺跡」の見どころや周辺の観光スポットを写真や地図とともに徹底解説!旅行の計画にガイドとしてお役立てください。